category: このBLOGについて 1/1
天晴れ(アッパレ)日本!!たなびく旭日旗への思い。

両親は、戦時戦後を経験しましたが、私は、第二次世界大戦を知りません。ただ一点、過去を遡れば…今、思い出して見れば…夏休み、故郷に帰省すると、おばあちゃんの家の仏間の上に、軍服を着たお爺ちゃんやその兄弟の写真がありました。高度成長期の子供でした。新しいものがどんどん溢れているのを感じていた時代に、その仏間の風景は、どことなく異様な感じがしましたね。「誰だろう~??」お婆ちゃんにその違和感と「戦争って何?」「どうして死んだ...
- 0
- 0
2013/01/01 (Tue) 20:00
変わる事、変わらない事。蓄積された日本の文化。

若い頃、広告の世界に身を置き、同僚や先輩と広告について、たくさん語り合いました。「日本人は、流行のサイクルが早すぎる」なんて事を話していたのを覚えています(汗)テレビや雑誌で取り上げられる新しいモノは、1~2年で姿を消します。今の時代も変わらない日本の風景でしょうか?日本人は、新商品や新サービスを使い捨てる飽きっぽさを見せながらも、伝統や文化は別。遠ざかるような気配だけ見せて、絶対捨てないのが日本人ですね(笑)外国人...
- 0
- 0
2012/12/29 (Sat) 22:41
桜を忘れていませんか?サクラサクラの原風景。

日本が大好きだ! 昭和が大好きだ!!人生50年を過ぎ、今まで歩んできた道のりを振り返えろうと思えるようになりました。この先にも続く長い道のりを、優しく見る事ができるかも…と思えるようになりました。若い頃、自分が日本に生まれた意味を深く考えずに、生きてきたように思います。西欧に憧れ、洋風は新しく、和風は古臭い…なんて、考えをチラチラ思いながら日本人である事の意味を触れようとせず、生きてきたようにも思います。敗戦から向か...
- 0
- 0
2012/12/21 (Fri) 23:04