category: 1987年(昭和62年) 1/1
[昭和62年]芦毛の怪物。記憶の最強馬オグリキャップは男だよ。

サラブレッドとは、勝つために生まれた競走馬のことです。人の生き方に、「サラブレッド」を当てはめて、表現することがあります。実績を残すことを宿命づけられたサラブレッドが、その期待通りの成績を残した時、「最強」の名を手にするのでしょうか?じゃ、最強の競馬馬は何?競馬評論家の井崎脩五郎氏は、「競馬史上最強の馬は、ディープインパクト」であると。2010年の競馬雑誌「優駿」が行った「未来に語り継ぎたい不滅の名馬たち100」のランキングで...
- 0
- 0
2012/12/22 (Sat) 22:02
[昭和62年]コクとキレ、ドライ戦争勃発。アサヒスーパードライ。

歳を取ると、病気や健康に気をつかうようになります(汗)栄養指導を受けた折り、高血圧に気をつけるように言われました。特に塩の取りすぎは注意です。2010年4月、厚生労働省により「日本人の食事摂取基準」は、男性は1日10g未満から9g未満に、女性は8g未満から7.5g未満へと低減され、厳しくなりました。結構、この数字は厳しいですよ~(汗)特に日本の食文化は、味噌や醤油が欠かせません。更に塩付けの漬け物…etc栄養指導を受けた人なら分かると...
- 0
- 0
2012/12/22 (Sat) 20:59
[昭和62年]JR「X'mas Express」と国内初の携帯「NTT TZ-802」

iPhoneやAndroid携帯のシェアが増えていますね。映像・インターネット・電話・メール…手の平にすっぽり、ポケットにしっくり。自分で楽しむのも、人に伝える事も、その場、その瞬間に行えます。便利な時代になりました。子供の頃、友達と遊びたい時は、決まってアポ無しでした。玄関先まで行って「○○君~!!遊ぼ~!!」と声をかけるのが日常でしたね。いなければいないで、家の人に言付けをして、別の友達の家へ。決まった公園や空き地で遊んでいると、言...
- 0
- 0
2012/12/22 (Sat) 18:06